自分を変えたい。そう思って何かを始める人がいる。逆に、自分は変われないと思い込んでしまっている人もいる。
自分を変えるっていう事は本当はそんなに難しい事じゃない。難しく感じるのは、いきなり大きく変わりたいと思っているから。
少し変わるだけなら、今 この瞬間にだって変われる。何かにちょっと挑戦してみるだけで、ほんの少し経験値が増え、その増えた分だけ変われる。後はそれを積み重ねていけば、少しずつ少しずつその変化の量が積み重なっていく。
そしてある日、後ろを放り変えってみると、ずいぶん遠くまで来たなあ~と感じる時が来るんだと思うんですよね。
その日を迎えるためには、とにかくスタートする事が必要で、その瞬間は一番大きなエネルギーがいるから少し大変かもしれない。
でも、そのスタートを切った人は、いつの日か 成長した未来の自分に会える楽しみが出来る。
それは、モノを買うより、旅行に行くより、ずっとずっと大きくて深い喜び。
この春、新しく空手を始めた人を指導していて、その成長をお手伝い出来る喜びを噛み締めています。
人が変わっていく瞬間に立ち会えるって、本当に幸せなこと。
投稿者プロフィール

- マーシャルアーツアカデミー代表・空手クラス担当
-
東京の大手フルコンタクト空手の道場で長年修行。
空手修行の一環としてボクシングやキックボクシングも学び、プロライセンス取得・試合も経験。
道場での指導の傍ら、ボクシングトレーナー、フィジカルトレーナーとしても活動しています。
最新記事一覧
ブログ2021.10.13学びの土台に在るもの
ブログ2021.10.05地位に実力がついていく
ブログ2021.10.04寝打撃
ブログ2021.10.04道場とは何か?
スポンサーリンク