京都伏見の30歳以上限定の空手・柔術の武道道場
メンバーのブログ

ブログ

守破離~自由な時代だからこそ、大事な型!そして形へ・・・

柔術クラスの高津です。 僕のピアノの師匠の生徒さんで、すごくフリーダムに演奏する子がいるそうです。 それがまたいい音を鳴らすらしいのですが、やってるのはクラシック。音階や拍子、強弱記号で定められた基本的な演奏技術を学ぶこ …

自然と自由

自由とか自然であるというのは、今の世の中では最高の美徳の様に言われているけど、それってどうなんかな?って思う事があります。 勿論、それ自体は素晴らしい事やと思うんですけど、余りにもその片側だけを見て言い過ぎっていうか。 …

脳を上手く誘導する

人間に限らず、生物というのは脳や神経の構造上、環境の変化を嫌うものだと言います。 遺伝子を伝えていく為に存在するシステムだから、なるべく変化させずに今を維持していこうとするものらしい。 だから、人間はなかなか時代や環境の …

味方を作れる人

周囲の人を、味方にしていける人、敵にしてしまう人、傍観者にしてしまう人、人間関係に関して分けると、人はこの三種類に分けられるのかなと思います。 それは、やはり人間力の差なのかな。 敵作り名人は、 人の粗探しばかりをし、批 …

お互い様

【お互いさまの文化】 少し前の日本の文化、社会で支え合う、苦しい時はお互い様っていう文化。 みんなで共有する、今風に言うとシェアってやつですね。 自分が他者に与えられるものはなるべく与えておく。 それはいずれ周り回って自 …

心の美しさ

人の心の美しさって、自分の弱さとどれだけ向き合ってきたか?やと思うんですよね。 その人が、自分の弱さや醜さとどれだけ真っ正面から向き合ってきたか? 弱く醜い自分から逃げずに、もがき抜いてきたか? その葛藤の総量が美しさと …

自分自身で心を育てる

【自分自身で心を育てる】 何かを見聞きした時に自分の心が感じる「何か」は、自分の心の内に存在しているもの。 人は自分の内に無いものは、認識出来ない。 桜を見て美しいと感じたなら、それは自分の中にもそういう美しい部分がある …

武道と文化

時代劇とかを見ても、昔のサムライのイメージって、単に武道が強いだけでなく、教養があったり、文化の香りがする様なイメージがあると思います。 さらに、合戦で人を殺める事もあるから、人の生き死にに対して頭ではなく体で理解してい …

人が伸びる時

武道やトレーニングを教えていて、人がグッと急に伸びる瞬間があります。 「点滴 石を穿つ」と昔から言いますけど、蓄積してきた努力が器から溢れ出して、外側にその質的変化が表れる瞬間。 その変化の瞬間を見るのは、指導者として凄 …

成長する為には「出し切る」事が大切

フィジカルトレーナーとして勉強のために色々な本を読んだりしますが、この本もとても面白かったです。 よく修行時代には、先生や先輩方から、出し切る事の重要性を言われましたが、同じ事を皆さんおっしゃっていますね。 「(運動のペ …

« 1 4 5 6 8 »

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © マーシャルアーツアカデミー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.